2024-04-23

なんでもそろう 北極百貨店〜
ブルーレイとDVD 北極百貨店〜

原作者なおかげで、通常版と限定版の両方とも送ってもらえました。お店などでより多くお目にかかるのは通常版のほうかもしれませんが、実際に手にとるとやはり限定版のかわいさが良すぎたのでそのことばかり書いてしまうのですがすいません。毎年、バレンタインデー前の時期がくると百貨店へ行き、催事場フロアの混雑に分け入って、各スイーツブランドが競うように上品でかわいい小箱を並べている棚を、飢えた狼の目で見ながら巡回することが大好きです。最後にはいくつかレジに持っていくのですが、自分が選ぶ基準は、箱の見た目です(Demelなどが好きです)。そのとき、もしも売場の同じ棚で隣にこれが並んでいたとしても、きっとまったく違和感がないはず・・・という想像が、この限定版のデザインを見た瞬間にほとばしり、しびれました。箱にある窓の仕掛けがまたよくて、どこか謎を隠した物語絵本のようでもあり、映画の内容によく似合っていて、開けてみると特典のディスクやブックレットや縮刷版パンフレットなどの充実した物量にもしびれ、あまりにも良すぎると思いました。本当にありがとうございます。

代官山蔦屋書店さんで、場面カットや設定画などの展示がやっています!
5月16日まで。ぜひ見てください!
https://hokkyoku-dept.com/news/?article_id=65269

北極の日

16世紀頃から北極海航路を開拓する西洋各国の競争が激化、前人未到の北極点をめざして名だたる探検家たちが血道を上げ、ついに1909年4月6日、アメリカのロバート・ピアリー氏によって人類初の北極点到達が歴史に刻まれました。その偉大な記録にちなんで4月6日は北極の日と呼ばれているそうですが、この記録はいろいろ不審な点があるとして疑われているとwikipediaほかで読みました。そもそも前人未到や人類初といった記録に、北極圏で移動生活をいとなみはるか昔から北極点にも到達していたはずのイヌイットは人間に数えられておらず、そのような文明の欺瞞や邪悪を刻む意味でも歴史に刻むべき節目なのかもしれないと思いました。自分としては(自分の漫画に描いたこともある)オオウミガラスが乱獲されまくった時期が、探検家たちが北極海を冒険してまわった時期と重なるということで、北極の日を記念し、下の絵をあげます。

2023-10-27

最寄りの映画館で『北極百貨店のコンシェルジュさん』を観ました。映画館で観るとすごい迫力で、音を全身に浴び、こまかい所の丁寧さとか色んな点がよく見えました。映画館で観られてよかったです。知り合いで「子供と一緒に行ったよ」と教えてくれる人がたくさんいて嬉しいです

映画館のショップでパンフレットを購入し、遅ればせながら拝読しました。制作や出演された方々へのインタビューや資料など充実した内容で驚きました。また動物行動学者の新宅広二先生、元日本橋髙島屋コンシェルジュの敷田正法さんによる文章はプロから見た原作漫画の根幹にかかわるお話で背筋がピッと伸びました。ほかにもかわいいグッズがたくさんありました。コンシェルジュピンバッジ最高

『北極百貨店のコンシェルジュさん』特装版がでます

『北極百貨店のコンシェルジュさん』1、2巻をおさめた特装版がでます。本の内容は同じで、箱入りで、少しだけおまけがついています。ぜひ見てください(10/12発売)
https://www.shogakukan.co.jp/books/09179429

はじめ「アニメ映画版の公開に合わせて特装版を刊行する」と聞いて、じゃあアニメの絵が表紙になるのかなと思ってましたが、装丁の井上則人さんが「漫画としていいデザインを作りましょうよ」と言ってくださりさまざまに提案してくださり、編集の森岡さんが全て許可してくださったおかげで出来ました。背面のバーコードはシールになっているおかげで、箱の全面にイラストが印刷されています。特装版といいつつ、昨今の紙の価格の高騰もあって、今後はこの形でのみ出版されていくというお話でした。従来の版で手に入れたい方はお急ぎください。

また、ビッコミで各話ごとの配信もはじまったそうです。個人的におすすめなのは、完成度では3話、人間ドラマは4話5話、作者の思いは7話、漫画のテーマと世界観は10話です。ぜひ見てください。
https://bigcomics.jp/series/81de9fc1fb67c